YOKOHAMA,
Motomachi—Chukagai

スケジュール

夢我克DM

夢我克 辻克己 個展・coffee and friend

夢我克 Muga Suguru
開催中
2025/6/29 (日) 7/6 (日)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)

「僕の好きな珈琲の時間、僕の好きな友達と。」 動物やピエロなど、ゆるやかなやさしい時間が流れているのが心地よい絵画展です。

<作家より今回の個展に向けて>
珈琲と私

私が絵を描くのは、いつも深夜。
アトリエに入るとまず、
エスプレッソを一杯淹れる。
ベランダの椅子に腰を下ろし、
静かにコーヒーを飲みながら、
壁に立てかけた絵を見つめる。
それから室内に戻り、
テーブルの上の画材を整え
JAZZのCDをかけ
私は、筆をとる。

この時間が、私はとても好きだ。

鈴木ひろみDM

鈴木ひろみ木版画展・余白と空

鈴木ひろみ Suzuki Hiromi
開催予定
2025/7/10 (木) 7/17 (木)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)

青色とセピアが混じり合って綾なす風景を木版画で表現された作品たちをお楽しみ頂けます。

<作家より今回の個展に向けて>
余白と空(そら)

版を彫る時間は、心をなぞる時間。
版を彫り、刷る。
線と面を刻み、色を重ね、紙に触れた一瞬のうつろいが、やがてひとつの風景となり、そっと浮かびあがります。
木版画には、
にじみ、かすれ、余白…
意図しきれない美しさがあります。

それはまるで、心の「空(そら)」のように、優しく、ただそこにある存在。
余白は、空白ではなく、
想像の羽が広がる「空(そら)」のよう。

空はいつも、見上げるたびにかたちを変えます。
同じように、版画の一枚一枚も、見る人のまなざしによって揺らぎ、広がるものだと思います。

この展示で、描かれたものだけでなく、描かれなかったところにある「余白」と「空(そら)」を見つけていただけたら幸いです。

中村景児DM

中村景児個展・in SUMMER

中村景児 Nakamura Keiji
開催予定
2025/7/20 (日) 7/30 (水)
休廊日:7/25(金)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)

ロングセラー絵本「グリーンマントのピーマンマン」の作画でおなじみの中村景児氏の個展。 エアブラシを駆使した独特の画風で、絵本、挿絵の分野でも広く活躍中の中村景児ワールドをご堪能いただけます。 今回の個展では、水彩画作品とエアブラシを使ったアクリル画の絵画作品と立体作品を展示いたします。

硝子絵DM

わたしの硝子絵Ⅳ

8名の作家によるグループ展
開催予定
2025/8/17 (日) 8/24 (日)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)

8名の作家によるガラス絵の作品展。
ガラスという透明な素材に描かれたアート作品をお楽しみ頂けます。
暑い日にも爽やかに楽しくご覧頂けたら幸いです。
それぞれの作家の世界観をお楽しみください。

【出品作家】
天野利恵・いしみずズコ・尾崎郁子・コムロレイコ・佐藤菜摘・佐藤美絵・たかむらゆき・戸井田しづこ

短冊展

夏を彩る短冊展 2025

25名の作家による展覧会
開催予定
2025/8/28 (木) 9/4 (木)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)

短冊という縦36.1㎝横6.1㎝の細長いサイズの形の上に26名の作家が自分の世界を作ります。 油彩、アクリル、日本画、水彩、版画など様々なジャンルの作家の作品をご覧いただけます。
【参加作家】
アイハラハルノブ、 天野利恵、 荒井瑠利、 今口和音、 上野謙介、 内木場映子、 うてなかよこ、 酒井幸子、 佐藤美絵、 佐渡山静香、 柴山明子、 sio.、 武永リヨ、 たかむらゆき、 土屋恭子、 ていあ、 中島尚子、 中村彩果、 nicosui、 ひびのさなこ、 松江利恵、 松田洋子、 みのしまかおる、 ミズノホナル、 山路絵子

小松修個展

小松修 Komatsu Osamu
開催予定
2025/9/7 (日) 9/14 (日)
11:00 - 19:00(最終日17:00迄)