東川和正作陶展・健やかな日々

会期
東川和正(うのかわかずまさ)氏の酒器や花器を中心にした陶芸作品を展示します。 東川氏は土と対話しながら陶芸を極めること約50年。 特に油摘天目の素晴らしさは他に類を見ないほどの素晴らしさをもっています。 今日の穏やかな日が、平和な明日を連れてくる。 日々是好日、美しい器とともにいつまでも健やかなるときが続きますように。 <作家より今回の個展に向けて> 長年、陶芸を生業にしてきました。 少し視点を変え、今までの道程を振り返ると改めて見えてくるものが多くあります。 ハッと気づく所、見落としてきた所、そんな思いで今回の作陶展を迎えました。 ご覧頂ければ、幸いです。
オンラインギャラリー
作家プロフィール
1952年 奈良生まれ
1987年 大阪高島屋にて個展(以後10回個展)
1988年 米国加州サンタ・クルーズ市にて個展開催。同市の名誉市民として表彰される。
2010年 第4回現代茶陶展入選
2011年 重要文化財「吉村邸住宅」にて個展
2013年より毎年art Truth(横浜市)にて個展
その他個展多数
東川和正作陶展レセプションパーティーのご案内
静謐で美しい器は眺めているだけでも気持ち安らかになりますが、今回その器を用いての食事会を開催致します。
会場は横浜でずっと愛されてきた三渓園の近くの昭和古民家ギャラリー和カフェ・桜山ホテルカフェ。
美味しいオーガニック料理を味わいながら、東川氏の制作秘話も聞くことができるまたとない機会です。
日時 / 3月15日(土)17時より(16時30分開場)
場所 / 桜山ホテルカフェ 横浜市中区本牧三之谷32-3
参加費 / お一人様 8,500円(税込)
*予約制となっておりますので、問い合わせくださいますようお願いいたします。
(先着16名様)